コミティア112レポ


遅くなりましたがコミティア112お疲れ様でした。
ペラペラの個人コピボンばっかり作るのに飽きたので今回の本は思い立ってゲスト漫画を載せてみたんですがなんというかこうメリハリがついて良かったかなと個人的に思ってます。僕だけだとポンチ絵ポンチ絵駄文乱文になってしまうしね。論より証拠、製本した分は全部完売しました。ナンバリングが#0で告知記事にも書きましたが実験は成功です。個人コピボンにゲストを1人呼ぶ方式で夏コミティアに#1を出したいな〜って思ってるけど思ってるだけで何も考えてないです。あとそろそろアレですね、小規模でもいいのでミニコミをまた作りたい欲がふつふつと…。
今回は合体スペースで追加椅子を1コ、つまり2スペースを3人で切り盛りしてたんですがコレなかなかいいかも。スペースにイス4コ並んでると動く度に誰かの足を踏んだり肘打ちを脇腹に叩き込んだりしてしまってクソ狭いしね。
売上的には新刊は完売(再販はないですがデータ頒布はあるかも)、委託や既刊もボチボチ。で万々歳です。やっとここにきて自分の本が一度のイベントでどれくらい捌けるか掴めてきた感じ。
掴めてなかったころ…というとミニコミ軌道ラウンジの在庫が結構な量あって、イベントでもなかなか捌けず。知ってる人には行き渡ってるし、持ってる人は買わない。ひょっとしたら、いやもしかしたらであって、できればそんな風には思いたくなかったけど、コイツはそびえ立つクソの山なんじゃないかと思い始めたりして。こういうことをあけすけに書くのもナンだし書いてるうちに気が滅入ってくるのでこのへんで。
今回は売り子もいるし合体スペースだったので適当に会場をブラブラして目についた本を買おうと思っていたんですが3ホール開催で広かったので見当違いのところばっかり歩いてたせいか今回はあんまりそういう出会いがなかったですね。「3ホール開催で広い」なんて言うとコミケ勢に笑われそうですが。買った本も知り合いの本ばっかり。

打ち上げはいつもの居酒屋。浴びるように酒を飲んで、ジョッキの中に熱帯魚が泳いでて、サクチケが燃えていて。いつもの感じ。お疲れ様でした。

コミティア112出展情報です。
スペースナンバーはX20a
ダイ三角さんの隣です。というか隣接ブースとして申し込んだ。

・新刊

「Free For All #0」



コンテンツとしては2ヶ月ぶりに描いた落書きとか数枚、ニートジャンヌダルクの生まれ変わりになるゲスト漫画(モスモスさん@mos_moth)、オフクロの腹の中に頭のネジを数本忘れてきた若者たちのエッセイ(おちんぽギュンギュン日記)です。
本の内容とは別な話ですが「#0」とナンバリングがあるようにこれを実験台に個人誌+α的な本を作ろうと思ってます。
タイトルの由来については打ち上げか後日レポで明かそうと思います。
A5/表紙カラー/24ページ/400円

・委託


うつらさん(@utataneutura)のぬる山じめ子本二種を委託販売します。
総集編のほうは軌道ラウンジに掲載されたものをまとめたものですが解説や描きおろし漫画もあるし、在庫切れの号に掲載されたエピソードもあるので是非。
「ぬる山じめ子の総集編」500円
「ぬる山じめ子のエトセトラ」200円
サイズはA5です。

・既刊
ミニコミ軌道ラウンジの既刊はチョットだけ持っていきます。在庫切れの号が多くてなんかよくわからんので。前回うっかり忘れた缶バッジもちゃんと持って行きます。

というわけでよろしくお願いします。

コミティア111戦利品自慢pt6


「30分漫画を纏めた書籍」sukechan/tutoa/山本悠/岸本宏太
タイトルの通り30分という時間制限を設けて即興的に描いた漫画を集めた本です。
69本の30分漫画が収録されており、時間に直すと1035時間分!約43日、一ヶ月半分!その総ページ数なんと500ページ!ボリュームがヤバいです。写真のように立てることができます。立ちます。なんか銃弾とか止められそう。
まえがきにもあるように30分という時間制限の中で極限状態で描かれた漫画が多く、作画的にもクオリティが高いとは言えませんし、大学ノートに描き殴られた漫画を携帯電話のカメラで撮ってほぼ無補正で載せたものが多く見辛い。500ページもあるのでノド側が読めなかったりしますが、とにかく何かこう、あえて設けられた時間制限によってギリギリの状況で絞り出されたエネルギーのようなものを感じます。ストーリーを追える面白いものからナンセンスなギャグ漫画まで手広く収録されております。
物質的にも内容的にもアツい一冊だと思いました。

そんな中からお気に入りのヒトコマ。tutoaさんは一時期(今もか?)グリシンにハマっていました。

発行者 岸本宏太(@matusintyou)

コミティア111戦利品自慢pt5


「ぽちゃいち」マイカタ工業
 「ぽっちゃりはかわいい」をキャッチコピーにこれからぽっちゃりを好きになるための入門マガジンとのこと。合同誌。
しかしながら「ぽっちゃり」の示す範囲や定義が曖昧だし個人的なモノサシでは全編デブです。デブに見える。いや僕ぽっちゃり好きなんですけどね。なんか見覚えのある腹だなーと思ったら俺のビール腹と同じじゃん!みたいな。ポチャガビーン!いろいろ言ったけど装丁や誌面は丁寧にデザインされており流石と言った感じ。絵も綺麗だし読みやすいです。

 後ろの席のスケベ生徒の声が丸聞こえな「えっちな身体のサトリちゃん」(作:はらわたさいぞうさん/絵:マイカタさん)、この本で唯一男のぽっちゃりを題材とした「piggery」(時田さん)、能力:むちむち(?!)の女ヒーローモノの「ムチムチヒーロー」(オアシスさん)、なぜかマイクロビキニを着てスマブラをやる「駄男女」(仁人さん)、なんのとりえもなくぽっちゃりしてるのにデッサンのモデルをやらされそうになる「正義のぽっちゃり尾角さん」(マイカタさん)の5編を収録。
 個人的にしこいと思ったのは仁人さんのマイクロビキニ着てスマブラやるやつ。マイクロビキニってナイスバデーが着るよりぽっちゃりとか貧乳が着てたほうがしこいよね。(個人的な趣味ですね!)オチもしこいです。
 時田さんの一編は幸せなぽっちゃりという感じで良かった。時田さんのマンガ好きです。
 次はR18版ぽちゃいちも読んでみたいなと思いました。

ウェブ(マイカタ工業) http://maikata-co.tumblr.com/
ウェブ(ぽちゃいち特設サイト) http://pocha-ichi.tumblr.com/

コミティア111戦利品自慢pt4


「歩く2」佐藤歩
意味のあるツイートを殆どしていない(「アア」とか「ウウ」みたいなのばっかり)の佐藤歩(@st0ay)の既刊
内容は絵と断片的なマンガと短編マンガ。マンガは、「東京都2014」というタイトルどおり東京都を歩いておるんですが展開がかなり即興的に描かれていてダラっと読める感じ。サトアユは絵は乱雑なタッチなんですがなんかこう、暴力的に言うと筆舌に尽くしがたい良さがあるよね。なので突然ロボが出てきても、そのロボがその後のストーリーに全く関係していなくてもなんだロボか、みてえな。あとラーメンドンブリの模様間違ってる。

それと、平綴じのコピー本なんだけどかなり深いところをホチキスで綴じてあるので奥付が読みづれえ。そんな雑乱雑さも含めてサトアユの魅力だと思います。なんとも形容しがたい「ここでしか読めない」感がある。
通販サイトがあったのですがリンクが消されていました。

ウェブ http://sato.michikusa.jp/

コミティア111戦利品自慢pt3


「武蔵小杉」武蔵小杉
えも(@sukoyaka_1192)とトガワ(@parcorator)さんのサークル「武蔵小杉」の新刊。
「なにがどうした」えも

えもパートは、マンガに時々挿入される乱雑なデスクトップの写真がいい。というか僕はえもの絵がけっこう好き。なので「漫画を読む」と身構えるんじゃなく絵を見る感じで漫画を見てる感じです。突然コマに出てくる2ちゃんのAAとか、インプロヴァイズな感覚で読めるというか、レビューによって文章で語るより「実際に読んでみろ!」という感じです

「武蔵小杉なんて行ったことない」トガワ

架空の恋愛RPGゲーム「武蔵小杉」をテーマにした漫画。女子●生と不純異性交遊しようとするところに主人公の友人が伝説のゲームソフト「武蔵小杉」を持ってくるところから話が始まる。オタク特有の「自分の得意な話題になると饒舌になる」がうまく発揮されており読者は「武蔵小杉」の世界観を知ることができる。どういうゲームなのか説明しすぎるとネタバレになってしまうけど、ダメな主人公が「バイト」というクエストをこなしG(金)を溜め、買い物をして各種パラメーターを高め、最終目的の女の子好みのパラメーターを組むことがゲームの目的。
最終的に女子●生は盛り上がる主人公とオタク二人を差し置いて別の男とドライブに行ってしまうのだが、「男は未だ見ぬ美少女に憧れてしまうのさ」とゲームの説明を補足しつつ、その目的地が武蔵小杉というキレイなオチ。

ウェブ http://shikonashikona.tumblr.com/

コミティア111戦利品自慢pt2


「倉庫維新 おおむねプロレスの味方です」ジョンテンダ(にこらすてら)
プロレスファンであるジョンテンダさんが描くOLマンガ。
OLマンガだけど主人公の女子社員はプロレスファンでプロレスのことばかり考えており、上司に「暇そうだな、倉庫行って来い」と言われ倉庫でパートタイマーの屈強なおばちゃんたちと仕事をするというストーリー。
僕はプロレスファンじゃないのでプロレス系の小ネタが全然わかりませんが勢いのある作風、というか勢いのある登場人物が多いのでわかんなくてもなんか読んでて面白いです。

パートタイマーオバちゃんの顔の描き分けがしっかりしててフラットな画風のわりに読みやすいです。とにかく読みやすいし面白いです!
あと主人公の女子社員が可愛いです。
ちなみに題字に使われているフォントはかませけんた(@kamase_kenta)さんの手作りだそうで、通称大日本プロレスフォントと呼ばれている。
プロレスカードも無料で配っていましたがなくしてしまった。くやしい。

ジョンテンダ/にこらすてら
ブログ http://dokuhu.blog19.fc2.com/
ツイ john_tenda